2007.07.07 Saturday
林西寺とくるみ御殿
門徒さん数人と白山白峰の林西寺さんとNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」で紹介された所ですが、河内町の胡桃御殿に行ってきました。
くるみ御殿は凝った建物で、たまたま棟梁がいて、どういう経緯で建てたのかやこだわりのところを聞きました。
物事にこだわるということは、エネルギーを必要とするし、こだわるから二つとないものを創れるということをつくづく感じました。
妥協からはきっとこれだけの建て物はできないです。
それと白峰の林西寺さんは同じ教区の仲間でもありますので、詳しく説明してくれて皆さん大喜びでした。
景色もいいし、温泉もいいし、食べ物もいいし楽しかったです〜
まず通称「胡桃御殿」




次に林西寺さん



くるみ御殿は凝った建物で、たまたま棟梁がいて、どういう経緯で建てたのかやこだわりのところを聞きました。
物事にこだわるということは、エネルギーを必要とするし、こだわるから二つとないものを創れるということをつくづく感じました。
妥協からはきっとこれだけの建て物はできないです。
それと白峰の林西寺さんは同じ教区の仲間でもありますので、詳しく説明してくれて皆さん大喜びでした。
景色もいいし、温泉もいいし、食べ物もいいし楽しかったです〜
まず通称「胡桃御殿」




次に林西寺さん


